大地を守る会は、健康志向の方に支持されている人気の食材宅配サービス。
有機栽培・無農薬野菜を直接農家から仕入れ、肉類も全て国産、加工食品であっても化学調味料や添加物を使用しません。
安全性に徹底したこだわるのが大地を守る会なのです。
小さなお子さんがいらっしゃるご家庭、ご高齢の方、健康に気遣う方など特におすすめしたい食材宅配サービスです。
さらに詳しく大地を守る会の特徴や料金、口コミ・評判に至るまで、すべてをお伝えします!
大地を守る会の特徴、人気の秘密は有機栽培
大地を守る!名前を聞いただけでも、自然、身体に良い、健康、といった素敵なイメージが湧いてくることと思います。
この大地を守る会は、食材宅配サービス業が世間一般に知られる以前から、美味しい食材提供に取り組んできました。
利用者累計70万人以上、サービス満足度は97%と大人気。1975年にスタートし、実に45年の歴史を誇ります。
つまり、無農薬野菜宅配サービスの老舗なのです!
以前は、大地宅配の名前で事業をしていました。
大地を守る会の特徴は、大きく分けて4つです。
- 有機・無農薬野菜を直接農家から仕入れている
- インターネット販売にて、新鮮な野菜を宅配している
- たった20分で料理が完成!主菜・副菜の調理セットが豊富
- お客様、農家、地球をも守るというポリシー
この4つ目こそが、大地を守る会が信頼される特徴と言えるかもしれませんね。
これらの特徴とともに、食材の安全へのこだわりについてもお伝えしていきましょう。
食品の安全性に徹底したこだわり
有機・無農薬野菜提供に定評のある、大地を守る会。
提供する野菜の90%以上が有機栽培というのは、本当にありがたいですね。
味もまた格別で、野菜の真の味とでも言いましょうか、大地の自然の恵みである栄養がたっぷり含まれています。
野菜の他に、果物も無科学肥料・無農薬で栽培されています。
提供する食材の鶏や豚が食べる飼料は、全て国産。無農薬かつ非遺伝子組み換えです。
また、加工食品も化学調味料や食品添加物は使っておらず、基本的に国産です。
こうして見てみると、食品の安全性に徹底したこだわりを持ち、消費者が安心しておいしく食べられることを意識しているのが良く分かりますね。
食品に対する安全基準は、国の規定よりも厳しいようです。
- 野菜の90%以上が有機栽培
- 果物も無科学肥料・無農薬で栽培
- 食材の鶏や豚が食べる飼料は、全て国産
- 化学調味料や食品添加物を使用しない加工食品
つまり、食に対するこだわりこそが、大地を守る会の人気の秘密と言えるでしょう。
消費者への寄り添いともいうべく姿勢と事業が、絶大なる支持をあおっていると言っても過言ではありません。
旬にこだわった食材。身体に良い食材。それらを提供する利用者目線のサービス。
安心、安全、満足の三拍子が、大地を守る会の人気の秘密なのです。
大地を守る会の口コミや評判!
数ある食材宅配サービス。これから利用してみたいと思われる方が一番気になるのが、その評判ですよね。いわゆる口コミってかなり大事ですし、決断する際の重要材料です。
さて大地を守る会を実際に利用している方は、どんな感想をお持ちなのでしょうか?
良い口コミと悪い口コミを比較してみてみましょう。
良い口コミ

【名前】みこと 様
【年齢】40歳
【住所】東京都
【口コミ】
有機野菜が買えます。野菜の味が濃くて食べるとおいしくて元気が出ます。根菜はとくに大地を守る会にこだわって買っています。またわたしの好きな緑茶の茶葉や、あまり他ではみない雑貨、家電が紹介されているので、カタログを眺めるのも楽しいです。配送員さんも優しくて礼儀正しくて、素晴らしいです。

【名前】towatowa 様
【年齢】50歳
【住所】東京都
【口コミ】
大地を守る会の商品は農薬や添加物の不安がほとんどなく安心して購入することができ、また美味しかったです。でも同じ品物がほかのショップなどで扱っている際はたいてい値段が高い。オリジナルなものを購入するのがオススメです。
パルシステムは野菜や果物の良い悪いの差がその時々により大きい。加工食品の添加物に対してはもう少し気にして欲しいという思いはあるものの、価格面や商品の品揃えなどは親近感もありお手頃な中での安心感のあるものも多く普段使いにはバランスがとれていると思います。
その他の良い口コミ
- 野菜がフレッシュでおいしい
- 農家の生産者のお顔や名前が分かるので安心
- 食材がきちんと選び抜かれていると実感できる
- 野菜以外の食材も魅力的
- 野菜高騰の時期でも契約通りの値段で買える
- 子供にも安心して食べさせられる
- お試しセットは充実満足
- 定期便を含め、注文のバリエーションがチョイスできる
- 一時中断も可能で融通が利きやすい
等々
良い!おススメ!の良い評判はエンドレスです。
悪い口コミ
- 値段が高い
一方で、悪い、良くない評判はほぼ聞きません。
客引きで良い評判ばかりをお伝えしている訳では決してありません。
値段が高いのが気になるという意見はありますが、結局は高い理由に納得され、お試しセットから、いつの間にか大地を守る会の食材宅配サービスの虜?になる方もいるようです。
消費者の健康を考えた食材提供サービスの様々な意図が、利用者の心に伝わっている証拠ですね。
大地を守る会のお試しセットや大公開!ミールキットは?
何かを始める時は、いきなり本番ではなく練習が必要ですよね。
食材宅配サービスを利用してみたいと思ったとき、いきなり契約するには、あまりにも冒険がすぎます。
楽しみワクワクよりも、不安や心配が先立ちます。そんな時におすすめなのが、お試しセットです。
お試しなのですから、その後契約しなくても全く問題はないので、安心です。
大地を守る会にもお試しセットはあります。全11品で1,980円で試せるからとってもお得です。
また、人気のミールキットはあるのか調べてみました。
お試しセット
それではお試しセットの内容や値段について、ご紹介していきます。
一番気になるのが、やはり値段ですね。
初めての方に限り、税込み価格1,980円。
通常4,400円相当の食材が、なんと55%オフ!つまり半額以下。
だいぶ安いし、たいしたことないのでは?この値段を知ったら、そう疑わざるを得ませんよね。
しかし驚くことなかれ!1,980円で11品の豊富な食材が手に入るのです。
(※お試しセットは季節や時期によっても変わります。)
しかも、献立に悩み無用の食材(上の11品があれば、何通りもの食事メニューが考えられます。)
それが、1980円で試せるなんてお得すぎる。
おまけに、届けてもらえるのですから、足を運び、重たい荷物を持つ必要もない。
大地を守る会のお約束、採れたての旬な野菜、安心・安全の有機・無農薬栽培づくしの食材のみご提供。
その他にも、送料無料や7日間返金保証のメリットもあります。
お試しセット、試してみるしかありませんね!
ミールキット(おやさいdeli kit)は販売終了
食材宅配サービスで人気のミールキット。
大地を守る会にミールキットがあるのか調べてみた所、以前に「おやさいdeli kit」というミールキットを提供されていたようですが、現在は販売終了しているようです。
また、大地を守る会でミールキットが販売されれば、追ってご報告させていただきます。
入会金、年会費、送料等の料金システムについて知りたい!
食材宅配サービス「大地を守る会」に魅力を感じ、是非契約してみたいと思われる方へ。
食材へのこだわりはもちろん重要ですが、やはり費用は重要ポイントです。
納得した上で契約されるために、ここで大地を守る会のシステム等をお伝えします!
入会金は無料。
年会費は利用料として月180円。年払いは1,000円。
注文方法①:電話やWEBでの申し込み。(注文形態によっては用紙記入方法もある。)
注文方法②:定期会員または一般会員のどちらかを選べる。
ここでは、定期会員の特徴についてご紹介します。
- いくつかのコースが選択できる(変更自由)
- お得便で玄関前に留め置き可能な”送料お得便”
- 日時指定可で不在時は再配達の”クロネコヤマト便”(関東エリア以外)
- 支払方法は、代金引換(330円手数料)や振り込み(198円手数料)、クレジットカード
- お得便送料:注文金額が3000円未満であれば280円、15,000円以上であれば無料
- ヤマト便送料:15,000円以上であれば無料。
入会金無料とは本当にありがたいですね。支払方法を含め、様々な面で融通が利くのが
利用者にとっての安心材料です。
その他細かな規約は大地を守る会のホームページ等で確認して納得した上で契約されることをおすすめします。
大地を守る会、オイシックス、らでぃっしゅぼーやの真相!
沢山の食材宅配サービス業者が存在していることは、言うまでもありません。
その中で、老舗、大地を守る会はもちろんのこと、オイシックスや、らでぃっしゅぼーやも全国展開され、大変人気があります。
オイシックス、らでぃっしゅぼーやの二社ですが、元々別会社でした。
実はこの2つの会社、2018年に経営統合されています。
そして更に、らでぃっしゅぼーやと統合する前年の2017年には、今回焦点を当てている、大地を守る会と統合しています。
つまり、オイシックス→オイシックスドット大地→オイシックス・ラ・大地株式会社と経営統合に伴い、社名変更がありました。
このような経営軌跡があったとは、知る人ぞ知るかもしれませんね。
統合されたと言っても、らでぃっしゅぼーやの従前どおりのサービスは受けられます。
また、統合されたメリットとして、オイシックス会員は、らでぃっしゅぼーやの商品の一部購入も可能になりました。持ちつ持たれつのような関係でしょうか。
オイシックスとらでぃっしゅぼーやの違いとは?
大地を守る会をメインにお話してきましたが、競合かつ統合関係にあるオイシックスとらでぃっしゅぼーや。
この2社のサービスの比較をしてみたいと思います。
両社とも充実した食材提供を行っている宅配サービスですが、それぞれ”売り”が違います。
オイシックス
オイシックス:時短料理へのこだわり
- Kit Oisixというミールキット
- 手間なしの簡単総菜が豊富(解凍のみ、焼くのみ)
- 3日分か5日分の食材がセット
育児や仕事で多忙な時間でも、きちんと食事を作りたい方におすすめです。
詳しくはコチラ⇒ オイシックスの評判・口コミ!お試しセット やミールキットを公開。料金や送料などまとめ
らでぃっしゅぼーや
らでぃっしゅぼーや:あらゆるニーズにあった野菜宅配セット
- 「ぱれっと」という野菜セット
- 時短商品はオイシックスより少なめ。”ぱれっと”の種類は豊富
- 一人暮らしからファミリー世帯まで対応可
家族に見合った量で、多種の旬な野菜を取り入れたい方におすすめです。
詳しくはコチラ⇒ らでぃっしゅぼーや口コミや評判!お試しセットのレビューや料金
大地を守る会、Q&A
名前の由来は?
無農薬を使った野菜のこだわりや自然環境被害がもたらす生き物への思いやり、自然を守るという経営理念から、この名前が生まれたようです。
定期ボックスって何?何種類あるの?
定期会員様のみ購入できる定期購入のセットで、3種類あります。
1.旬野菜コース
野菜(6~7種)、魚・肉、豆腐等、総菜を含め15品前後(6千円位)
2.子供安心コース
野菜(6~7種)、平飼卵、肉、豆腐や総菜、お菓子等15品前後(6千円位)
3.スムージーコース
スムージーに合う野菜や果物が各々3~4品 (四千円位)
注文は毎週しなくてはいけないの?
生活スタイルに合わせて、毎週か隔週で選択可能です。注文不要な時は、マイページで「お休み」設定をしておけば大丈夫です。
支払いはどんな方法があるの?
・一般会員の方:クレジットカード、後払い、代金引換
・定期会員の方:クレジットカード、後払い、口座自動振替 から選べます。
解約や退会の方法は?
・一般会員の方:メールか電話
・定期会員の方:マイページのサービスの解約へアクセスか電話
(完全に退会したい場合は、一般会員の退会も忘れずにして下さい。)
その他、ちょっとでも気になる、興味がある!という方は、大地を守る会のホームページを是非ご覧下さい。
管理人の評価!こんな人に向いている大地を守る会
今や人気の食材宅配サービス。日本全国かなりの人が利用しているのではと思うほど、沢山の業者があります。
今回ご紹介した、大地を守る会。
45年以上続く老舗食材宅配サービスは、様々なこだわりと徹底した安全管理が子供からお年寄りまで幅広く絶賛されています。
- 買いに行く時間や場所が近くにない
- 旬な新鮮なものを食べたい
- 安全に安心して食べたい
- お取り寄せをしてみたい 等々
これらの願いを全てかなえてくれるのが、大地を守る会です。
おいしく食べる。健康でいられる。そして自然を守る。
消費者を第一に考えたサービスを提供しているからこそ、自信をもっておすすめします!